
●ライフジャケット(救命胴衣)
取扱上の注意
●着用方法を乗船者全員に教えておく。
●取り出しが簡単な場所に備え、全員に知らせておく。
●見やすい部分に船名またはオーナーの氏名を書き入れておく。
●いつもきれいにしておいて、海水にぬれたときは、真水で塩ぬきをして風通しのよい日かげでじゅうぶん乾燥させる。
●重いものを乗せると浮力が弱まる原因となるので腰かけたりしない。
●みなさんが船に乗るときは、必ず着用するようにしましょう。
●ライフリング(救命浮環)
取扱上の注意
●いざというときにすぐ使える場所に備える。
●浮環には水に浮くじょうぶなロープを取りつけておく。
●見やすい所に、船名、ホームポート名を記入しておく。
●ほかの用途には使用しない。
●キズをつけないよう注意する。
●定期的に点検し、つかみ索や救命索にキズのあるものはとりかえる。
●ライフリングを使うときは、救命索のはじを手に持つか、船体にむすんでから落水者に投げ与える。

前ページ 目次へ 次ページ
|

|